値上がり続く電気料金… 賢く乗り切る“節電術”!ポイントは”エアコン”と”冷蔵庫”【新潟】 (22/05/04 19:30)

1654569619_hqdefault-7189120-6044441-jpg テクノロジー



値上がりが続く電気料金について、気になる数字が『1819円』です。これは去年1月以降、電気の使用量が平均的な家庭の電気料金の値上がり幅です。

去年1月、ひと月6746円だった電気料金は、17か月連続で値上がり、今年6月は8565円に。今後も電気料金の高止まりが予想される中、今回は賢い節電方法を紹介します。

燃料費の高騰により値上がりが続く電気料金。

東北電力管内では6月分を入れ、17か月連続の値上がりとなりました。

【節約アドバイザー 丸山晴美さん】
「先行き的にはどうかというと、上がることはあっても下がることはしばらくはないかなと思っているので、より節電を意識しないと家計負担が大きくなってしまう」

今回は、長岡市出身の節約アドバイザー丸山晴美さんに夏を迎える前に取り組みたい節電ポイントを聞きました!

【節約アドバイザー 丸山晴美さん】
「夏の日中、14時ごろの消費電力の割合がエアコンが53%、冷蔵庫が23%、テレビが5%、照明が5%なんですね。これでほぼ夏の電力使用量を占めている」

【松村道子キャスター】
「最も消費電力が高いエアコンは、設定温度を1℃下げるだけで1シーズン800円の節電に」

さらに…

【節約アドバイザー 丸山晴美さん】
「エアコンの冷気は床にたまる性質があるので、エアコンの冷気と扇風機の風がぶつかり合うような形で置くと、比較的対流となって涼しさを体感することができる」

また、カーテンを閉めることでエアコンの冷房効率が上がります。

【松村道子キャスター】
「冷蔵庫の消費電力が多くなる夏、冷蔵庫の置き場所も大事なポイントです」

冷蔵庫と壁の間隔を空け、上に物を置かないなど、放熱スペースを確保することで…

【節約アドバイザー 丸山晴美さん】
「適切な空間に冷蔵庫を設置することで年間1200円くらいの節電になる。(冷蔵庫に)物がいっぱいあると、それを冷やすために余計な電力がかかるので、それをやめるだけでも1160円の節電になる」

また、丸山さんは“クールシェア”の実践も呼びかけます。

【節約アドバイザー 丸山晴美さん】
「各々の部屋でエアコンや照明をつけると、それだけ電気代がかかってしまうので、家族みんなで1つの部屋で涼しさを共有することが節電につながる」

エアコンを我慢することは熱中症のリスクにつながります。燃料費の高騰が続く今、無理のない賢い節電を始めてみてはいかがでしょうか。

Comments

Copied title and URL