スマホ(iPhone)の画面をかんたんにテレビの画面で視聴する方法をあげます!
今回はただ1つだけ用意するだけなんです!
じぶんはフリマアプリで購入しましたがかなり安かったので良かったです。
購入したのは【HDMI変換ケーブル】です!
iPhoneとTVを繋ぐだけでYouTubeやインターネットなど、スマホで撮った動画なんかもテレビの大画面で見る事が出来ちゃうんです。
アプリなどの設定もなく複雑な設定操作は不要です。
【使用方法】
1.給電用USB端子をUSB電源(5V/1A以上)に接続
2.HDMI端子をテレビやモニターに接続
3.iPhone/iPad接続端子をiPhone/iPadに接続。
「このコンピューターを信頼しますか?」というポップアップの「信頼」をタップしてください。
YouTube 音楽 会社などでのiPhone使ってのプレゼンテーションなど様々な利用方法が可能!
【注意事項】
※USBにて電源供給が必須です。
※iPhone側とテレビモニター側との接続通信に1分ほどかかる場合があります。
OSのアップデートをしたら
映らなくなったとの情報もありましたので、
心配な方は、もう一つの動画にあげている
純正のモノもおすすめします。
こちらは純正だけあって
お値段もしますが、
不具合は感じられませんでしたので
かなりおすすめです。
Comments